バカラ(Baccarat) オノロジー ブルゴーニュワイングラス
¥ 20,350
¥ 18,315
(10%OFF)
SOLD OUT
【優しく女性的なシェイプが、ブルゴーニュのエレガンスを最大限に引き出します】
バカラ オノロジー ブルゴーニュ ワイングラスは、優しく女性的なシェイプに、虹色に反射するクリスタルガラスが特徴。
このように「ふくよか」な見た目にする理由は、1、繊細で豊かな香りを存分に広げる点、および、2、舌の中心部でワインを味わう所にあります。
というのも、フランスワインの2大産地の一つであるブルゴーニュワインは、一方のボルドーワインと異なり、繊細な酸味・エレガントな香りが特徴。
赤はピノ・ノワール、白はシャルドネを主としたセパージュワインであり、決してパンチのあるテイストではありませんので、その精妙な味わいを最大限に引き立たせる必要があります。
そこで、ワイングラス内の表面積を増やし、香りを引き立たせるため、容積の大きなボウル型のシェイプとしたのです(1)。
他方、口径をやや狭めることで、ワインを飲んだときに鼻が引っかかり、あごに上を向かせ、お口の中心部までワインを素早く運ぶ構造としました(2)。
以上の2つの理由から、女性的でふくよかなシェイプとなったのです。
上記の構造的な理由ももちろんなのですが、バカラのブルゴーニュグラスは、どこか女性的で優しく品のあるブルゴーニュワインと、イメージの点でも見事にに調和していますね。
飲み味だけではなく、視覚を含む五感を通してブルゴーニュワインを味わって頂けます。
もちろん、ワイン以外のお飲物にお使いいただいても、食卓の上に並ぶだけで、テーブルを豪華に演出してくれます。
ジュースを入れていただいたり、ウォーターグラスとしてお使いいただいても、日々の生活の中で気分が上がること間違いございません。
また、バカラのグラス同士を重ねた時に生じる乾杯の音色は、まるで楽器のように澄んでいます。
これは、バカラがフルレッドクリスタルという希少なガラス素材を用いていることに由来します。
(フルレッドクリスタルとは、酸化鉛の含有率が30%以上で、密度が3.00g/cm3 以上のものを指します。)
オノロジー ブルゴーニュ ワイングラス、グラスによってワインのお味、香り、世界が変わることを確信いただける、最高のグラスでございます。
◆バカラについて
今日言わずと知れたクリスタルブランドとなった「Baccarat」は、フランス東部のロレーヌ地方にある小さなバカラ村から始まりました。
1764年にルイ15世の認可を受けてクリスタルガラスの製造を始め、1823年のパリ国民博覧会では、その高い透明度と巧みなカット技術に人々の評判が集まり、金賞を受賞。
以来、ルイ15世をはじめとする多くの王侯貴族に愛用され、その名は不動のものとなりました。
なお、バカラは品質基準が極めて高く、製造した製品のうち30〜40%を基準に満たない商品として市場に流通させません。
よって、2級品やアウトレットなどのグラスはバカラには存在しないとされています。
また、きわめて技術力が高いバカラ社はフランスのM.O.F(フランス最優秀職人)を50人以上輩出している輝かしい歴史があります。
フランス王室はもちろん、イギリス王室、ロシア皇室、モロッコ王室、タイ王室からも注文を受けるほか、日本の皇室でもバカラのグラスは採用されています。
以上より、Baccaratは、世界最高レベルのクリスタルグラスとして認識されているといって差し支えございません。
◆サイズ
・口径6.1cm 高さ18cm 満水時330cc (最も膨らんだ部分やや上まで注いで頂くと、美しい見た目でお使いいただけます)